信頼と安心の総合人材サービス

派遣の概要

  • HOME »
  • 派遣の概要

派遣という言葉は今や一般に定着してますが、派遣スタッフってどんな立場なのか 良く分からない、という人も多いのではないでしょうか。 まずは、正社員と比較しながら、働き方の仕組みを見ていきましょう。

雇用主と勤務先が違うのが特徴

正社員の場合、雇用契約を結ぶ会社と、実際に働く会社は一致していますが、 派遣スタッ フの場合、この2つが一致していないのが特徴です。 派遣スタッフになるには、まず派遣会社で登録をして、その後派遣先が決まった段階で 派遣会社と雇用契約を結びます。実際に仕事についての具体的な指示を出すのは 派遣会社ではなくて、派遣先の企業となります。 このように「雇用」と「働く場」が分かれている、 というのが派遣スタッフの働き方の一 番大きな特徴です。

オオベコーポレーションのサービス ページ 2

 

・労働者の派遣の契約を当社と契約企業との間で結びます。 ・雇用契約はスタッフ派遣元(㈲オオベコーポレーション)と結びます。 ・仕事の指示・命令は派遣先より受けます。 ・登録だけでは雇用関係は発生せず派遣先が決まってから成立します。

自由に選べるというメリット

派遣という働き方の最大のメリットは、いろんな意味で自由に選べるということ。 自分の キャリアプラン、ライフプランに合わせて、仕事先を選ぶことができます。 また、正社員の場合、異動があったり、待遇が変わったりすることもしばしばありますが、派遣スタッフは、仕事内容は契約によって定められているため、契約外の仕事をすることは基本的にはありません。 派遣という働き方は、キャリアプランをしっかりと持ち、自分なりのライフスタイルを確保したいという方にとって魅力的な働き方と言えるでしょう。

■ 期間を決めずに同じ派遣先で働ける専門型26 業務 事務

事務 事務用機器(OA)操作、通訳・翻訳・速記、秘書、ファイリング、財務処理、
取引文書業務、事業の実施体制計画・立案
マスコミ系 放送番組等演出、書籍等の制作・編集、広告デザイン、
インテリアコーディネーター、アナウンサー、セールスエンジニア
技術系 ソフトウェア開発、機械設計、放送機器等操作、研究開発、
OA インストラクション、放送番組等における大道具・小道具
その他 市場等調査、デモンストレーション、添乗、建築物清掃、建設設備運転、
点検・整備・案内・受付・駐車場管理、テレマーケティング

 

■ 派遣が認められない業種

港湾運送業務 港湾荷役の現場作業に係る業務
建設業務 建設の現場作業に係る業務
警備業務 警備業法上の警備業務
病院等における
医療関係の業務
医療関係業務のうち、派遣の受入れが可能なもの。
◎以下3 つを除く施設で行なわれる医療関連業務
(紹介予定派遣を除く)
病院または診療所(厚生労働省令で定めるものを除く)、助産所
介護老人保健施設
医療を受ける者の居宅
◎紹介予定派遣の場合に限り、病院等における医療関連業務は
受入れ可能。

 

㈲オオベコーポレーションのご紹介するお仕事 

→お仕事紹介一覧をご覧ください。

お気軽にお問い合わせください! TEL 0829-38-1644 FAX:082-921-8300

お仕事検索 お仕事検索

【ご紹介するお仕事一覧】
一般事務・営業事務 ・経理・財務事務 ・秘書 ・受付・電話オペレーター・総務事務・(給与計算・社保取扱)・人事関連事務・広報・宣伝事務・翻訳・営業・ルートセールス・デモンストレーター・販売/接客スタッフ・イベントスタッフ・婚礼スタッフ・各種OAオペレーター・データエントリー・OAインストラクター・システムエンジニア・SE)・プログラマ(PG)・DTPオペレーター・CADオペレーター・ホームページ制作・軽作業 ・短期スタッフ・介護

PAGETOP
Copyright © ㈲オオベコーポレーション All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.